CM撮影の仕事
Mon, 09/02/2015
始発〜終電のない時間にタクシー帰りを連日、という日々だった先週。
久しぶりの撮影仕事で、この世界の1番先を走る大御所さんのアシスタントとしてありがたいことに縁あって呼んでいただきました。
ここのところ1人だったり同じくらいだったりの人たちと働くことが多かったので、プロの中のプロの方達のチームの職人技に、刺激を受けるという言葉では表しきらないくらいのモノをいただき、ここのところゆるゆるぬるま湯の中にいたなあと気付いたのでした。
こういう緊張感の中に1日20時間くらい身を置き続ける精神力や、あかぎれや湿疹の治らない手や重いものを持ちすぎて力の入らない腕、せかされたり怒られたり、そりゃあつらいんだけど、「最高の作品を作るべく、好きなことに全力で打ち込んでいるかっこいい人たち」の中に微力ながら入れたことが私は嬉しかったんだなあと思いました。
撮影現場に咲いていた梅。いつの間にか2月。
久しぶりの撮影仕事で、この世界の1番先を走る大御所さんのアシスタントとしてありがたいことに縁あって呼んでいただきました。
ここのところ1人だったり同じくらいだったりの人たちと働くことが多かったので、プロの中のプロの方達のチームの職人技に、刺激を受けるという言葉では表しきらないくらいのモノをいただき、ここのところゆるゆるぬるま湯の中にいたなあと気付いたのでした。
こういう緊張感の中に1日20時間くらい身を置き続ける精神力や、あかぎれや湿疹の治らない手や重いものを持ちすぎて力の入らない腕、せかされたり怒られたり、そりゃあつらいんだけど、「最高の作品を作るべく、好きなことに全力で打ち込んでいるかっこいい人たち」の中に微力ながら入れたことが私は嬉しかったんだなあと思いました。
撮影現場に咲いていた梅。いつの間にか2月。
スポンサーサイト
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
| ホーム |